Information

日本分光学会関西支部 令和6年度第一回講演会・ 見学会が開催されます

7月11日(木)午後、日本分光学会関西支部令和6年度(2024年度)第1 回講演会・見学会がフォトニクスセンターを会場に、下記の通り開催されます。

ご関心のある向きには、下記申し込み方法をご覧の上、お申し込みください。
 主催: 日本分光学会 関西支部
 後援: 大阪大学フォトニクスセンター
 日時: 2024年7月11 日(木)
 会場: 大阪大学 吹田キャンパス フォトニクスセンター 2階大会議室 P3-213
     〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 及び Zoom (ハイブリッド形式)
(アクセス) https://www.parc.osaka-u.ac.jp/about/access
 ・阪大病院前駅から徒歩13分
 ・北千里駅から徒歩20分
 ・千里中央駅からバスで「阪大本部前」(25 分)下車後、徒歩8 分(千里中央駅からタクシー15 分)
 ・JR 茨木駅からバスで「阪大本部前」(30 分)下車後、徒歩8 分(JR 茨木からタクシー20 分)
<プログラム>
 14:00-14:05 開会あいさつ
 14:05-14:35 「量子光源を用いた量子増強コヒーレントアンチストークスラマン分光」
         衛藤 雄二郎 (京都大学大学院工学研究科)
 14:35-15:05 「生体内部を見る超解像非線形蛍光顕微鏡」
         天満 健太 (大阪大学大学院工学研究科)
 15:05-15:35 「X 線自由電子レーザーを用いたタンパク質の動的結晶構造解析」
         溝端 栄一 (大阪大学大学院工学研究科)
 15:35-15:55       休憩
 15:55-16:45 基調講演 「時間分解共鳴ラマン分光法を研ぐ/タンパク質分子を知る」
         水谷 泰久 (大阪大学大学院理学研究科)
 16:45-17:45 見学会 *対面のみ


参 加 費:  無 料
申込方法:  氏名・所属・「日本分光学会会員・非会員・学生」・「オンライン・現地参加」の区分を明記のうえ、件名を「日本分光学会関西支部講演会参加申込」として,以下のメールアドレス宛お申し込みください。

申し込み締め切り: 7月8日(土)
申込・問合先  :  日本分光学会関西支部庶務幹事 馬越 貴之(大阪大学)
E-mail: umakoshi@ap.eng.osaka-u.ac.jp 及び verma_secretary@ap.eng.osaka-u.ac.jp