Greetings
About Phonics Center
History
Members
Mission
Facilities
[MEXT] Photonics Advanced Research Center [FY2007-2016]
[METI] Light Eco-life Project
[JSPS] CORE to CORE
Nano-functional Photonics
Access
Contact us
Osaka University School/Graduate School of Engineering
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
Satoshi Kawata
OSA/SPIE student chapter
Stanford Photonics Center (SPRC)
University of Southampton ORC
Max Planck Institute Erlangen
CAS Tech Inst Phys & Chem, Beijing
ITRC, Taiwan
JSPS CORE to CORE
Osaka Photonics Initiative
About Phonics Center
Facilities
試作
3D Scanner
- A device that analyzes a real-world object or environment to collect data on its shape and possibly its color.
設計
光学系設計ソフト
- レンズや光学系、照明等の光線追跡、シミュレーションソフトです。
機械加工プログラム作成ソフト
- 切削加工用のプログラムを作製する3D CAD/CAMソフトです。
3DCAD構造設計ソフト
- 部品の3Dモデルや設計図を作成できる3D CADソフトウェアです。
微細加工
プラズマクリーナー
- プラズマを使って基板表面の洗浄を行う装置です。
光学測定
実体顕微鏡
- 6.7倍から50倍ズームの実体顕微鏡です。
マルチチャンネル分光器
- 3台の分光器と積分球で様々な計測を行えます。
表面評価
分析
その他
ドラフトチャンバー
- クリーンルーム、バイオ系実験室にはドラフトを設置しています。
超純水製造システム
フレークアイスメーカー
分析天秤
- 高精度の分析天秤。
ドラフトチャンバー
- クリーンルーム、バイオ系実験室にはドラフトを設置しています。
ミクロトーム
- 顕微鏡観察用試料の切片を作成したり断面を出す為の装置です。
プラチナコーター
- SEM観察に用いる非導電性試料へ金属コーティングを行う装置です。
pH測定器
オシロスコープ